BLOGTIMES
2020/07/23

写真の RT は同一性保持権や氏名表示権の侵害になる?

  copyright  twitter  裁判 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter で写真を RT した場合に、自動トリミングで著作権表示が隠れたりすると同一性保持権や氏名表示権の侵害になるという判決が最高裁で出たことが話題になっていたのでメモ。

調べてみると知財高裁の発信者情報開示請求控訴事件(平成28(ネ)10101)が確定したということのようです。
利用者の制御が及ばない部分に対してユーザーに責任があるというのは、判決としてかなり問題あるように思いますね。

写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁:朝日新聞デジタル

トリミングは一定の画面に写真が収まるように自動的に処理されるツイッター上の仕様だ。それでも第三小法廷は、客観的にはリツイート行為で撮影者名が表示されなくなったことは明らかと指摘。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11868
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン