- blogs:
- cles::blog

エンボディチェアのゲーミングバージョンが登場

"''Alright. I don’t want to intimidate anyone,” I say into my headset. “But I thought you should know, I’m sitting in the world’s most powerful gaming chair right now.'" - @FastCompany https://t.co/RkkpXykvjW@HermanMiller #PlayAdvanced pic.twitter.com/EknBuW1iQ9
— Logitech G (@LogitechG) July 22, 2020
ハーマンミラーのオフィスチェアのフラッグシップであるエンボディチェア*1が、ロジクールとのコラボしたゲーミングバージョンになって発売されるようなのでメモ。
国内の価格は税込 214,225 円。
オフィスチェアとしてはかなり高額なものですが、オリジナルのエンボディチェアからほぼお値段据え置きなので、カラーリングとかの趣味が合えばけっこういい買い物ではないでしょうか。僕は家ではアーロンチェア、仕事場では私物のセイルチェアを持ち込んでいるので、ほぼ1日ハーマンミラー製のイスの上で過ごしていることになりますが、どちらもワークチェアとして良くできています。
ハーマンミラー×Logitech Gコラボゲーミングチェア、日本発売決定! - GAME Watch
ハーマンミラーのベストセラープロダクトであるアーロンチェアや、「エンボディゲーミングチェア」のベースとなっているエンボディチェアは、いずれも20万円を超えており、ハーマンミラーの最新プロダクトとしてはむしろ“安い”設定となっている。
アーロンチェアもリマスタードになってから値段が改定されて、いつの間にか20万を超えるイスになっていたんですね。僕の中ではアーロンチェアとエンボディチェアはだいぶ価格差がある印象でしたが、価格差があまりないとなると次の購入候補として検討してみる価値が出てきました。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11867
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(607)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(586)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(481)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(469)