- blogs:
- cles::blog
2020/12/15

コロナ禍で大学に期待されることは

Salesforce がコロナ禍で大学に期待されることについての調査を発表していたのでメモ。
各国の大学がコロナでどのような状況に置かれているのかが分かって面白いです。
以下の部分の半数以上の学生は「今以上にオンライン授業に期待している」ものの、3割くらいは「対面と同じく効果的には学べない」と答えているので、学生によってオンライン授業に対する賛否が分かれているのが印象的ですね。個人的な感覚ではセルフサービスでやっていける上中位層にはオンライン授業はウケているものの、積極的な支援が必要なそれ以外の学生については、支援が足りていないと言われることが多いような感じがしています。
コロナ禍の大学は何をすべきか--セールスフォースの実態調査が示す大学の課題 - CNET Japan
学生の半数以上が、2021年にはさらに多くのオンライン授業を期待している。大学職員の52%が、オンライン授業は対面の授業と同じくらい効果的だと答えた。学生の32%は、オンラインでは対面と同じく効果的には学べないと答えた。大学職員の半数以上(57%)が、自分の大学は柔軟な学習方法への投資を増やしていると答えており、これは朗報だ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12171
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3795)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
cles::blogについて
Referrers