- blogs:
- cles::blog
2021/01/11

Windows File Recovery がもうすぐ正式版に

MS は Windows File Recovery という純正のファイル復旧ツールの Insider Preview 版を公開していますが、これが近日中に正式版になるようです。
ちょっと使ってみたところコマンドラインオプションが多くて起動が面倒でしたが、それが整理されてシンプルなものに変更されたのは評価できます。
あとは手軽に実行できるような GUI があれば完璧なんですけどね。
Microsoft公式ファイル復旧ツール「winfr」の正式リリースが近し! - 窓の杜
今回のリリースされた“2020年冬リリース”では、ユーザーからのフィードバックを反映してパフォーマンスの改善と不具合の修正が行われた。また、3つあったリカバリーモードが通常(“/regular”オプション)と広範(“/extensive”オプション)の2つに整理され、使いやすくなった
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12224
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1056)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(936)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(825)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(777)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(701)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(936)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(825)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(777)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(701)
cles::blogについて
Referrers