- blogs:
- cles::blog
2021/03/28

消費者庁が通販等で売っている新型コロナの検査キットに関して注意喚起



新型コロナウイルスの研究用抗原検査キット及び抗体検査キットは、国が認めた体外診断用医薬品ではありません。
— 消費者庁 (@caa_shohishacho) March 26, 2021
自己判断で感染の有無を調べる目的で使用しないでください。
感染が疑われる場合には、医療機関等に相談してください。
(商品表示に関する注意喚起!)https://t.co/nuwQ0incKz pic.twitter.com/gnvdpvk5qB
消費者庁がドラッグストアや通販サイトなどで販売されている新型コロナウィルス抗原検査キットについて注意喚起を行っていたのでメモ。
これについては厚労省も「新型コロナウイルス感染症の研究用抗原検査キットに係る留意事項について」で、薬機法に基づく承認をうけていないことや、結果に対して医学的に判断な必要になることから、消費者の自己判断により、新型コロナウイルス感染症の罹患の有無を調べる目的で使用すべきでないと周知しています。
空間除菌製品についてもそうですが、こういうコロナに関する便乗商品は困ったものです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12375
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7116)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6819)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6819)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
cles::blogについて
Referrers