- blogs:
- cles::blog
« マスクに JIS 規格制定へ :: インパクト用フェルトホイール »
2021/06/17

富士通の ProjectWEB からの情報漏洩で総務省にも被害



富士通の ProjectWEB からの情報漏洩で総務省にも被害があったようなのでメモ。
この件はけっこういろいろな所に関連していそうなので、今後も注目しておきたいと思います。
総務省|報道資料|富士通株式会社が管理・運営するプロジェクト情報共有ツールへの不正アクセスによる情報の流出
今般、総務省の情報システム関係業務の委託先である富士通株式会社から、同社が管理・運営するプロジェクト情報共有ツールに対して、第三者から不正にアクセスがあり、総務省の情報システムに関する情報が外部に流出したとの報告を受けました。
原因や情報流出の範囲等については、同社にて調査中ですが、総務省の情報システムを構成する機器類等の情報及び担当者の氏名、連絡先等の個人情報が含まれている可能性があることが現時点で判明しております。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12540
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« マスクに JIS 規格制定へ :: インパクト用フェルトホイール »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers