- blogs:
- cles::blog
2021/07/18

SQL Server 2012 のサポート終了まであと 1 年


SQL Server 2012 のサポート終了(2022 年 7 月 12 日)まであと 1 年となっていたのでメモ。
自分の組織内に稼働している古い SQL Server がないかどうか今一度チェックしておくと良いと思います。
「SQL Server 2012」は来年7月12日でサポート終了 ~移行猶予が必要な組織には有償延長サポートを提供へ - 窓の杜
米Microsoftは7月14日(現地時間)、「SQL Server 2012」のサポート終了が2022年7月12日に迫っていることを注意喚起した。また、「Windows Server 2012」「Windows Server 2012 R2」に関しても2023年の10月10日にサポート期間満了を迎えることをアナウンスしている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12600
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4799)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3562)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3199)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2435)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3562)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3199)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2435)
cles::blogについて
Referrers