- blogs:
- cles::blog
2021/08/30

侮辱罪に懲役刑が追加される?

SNS 等のトラブルが増えていることから、侮辱罪に懲役が追加されるようです。
侮辱罪の現在の法定刑は拘留(1日以上30日未満、刑事施設に拘置)又は科料(1,000 円以上 1 万円未満)と軽く、公訴時効も 1 年と短いことが問題になっていましたが、これを 1 年以下の懲役・禁錮、30 万円以下の罰金に改める方向で検討が進むようです。
【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
SNSなどでの中傷は不特定多数から寄せられる上、拡散してネットに残り続けるなど被害が深刻化しており、懲役刑の導入は必須と判断した。その上で、侮辱罪は対象となる行為が広いため、名誉毀損罪と同じ「3年・50万円以下」とはせず、「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を追加することにした。
† 参考
刑法 | e-Gov法令検索
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
侮辱と名誉棄損の区別がついていませんでしたが、公然と事実を摘示した場合は名誉棄損になるんですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12689
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers