- blogs:
- cles::blog
2016/11/02

初めての身分証明書


後見登記の通知を受けていないことを証明するために本籍地の役所から初めて身分証明書というものを取り寄せてみました。この証明書は身元証明書と呼ばれることもあるようです。
内容は以下のようになっています。
身分証明書
(本籍)
(氏名)
(生年月日)
1.禁治産または準禁治産の宣告の通知を受けていない。
1.後見の登記の通知を受けていない。
1.破産の通知を受けていない。
上記のとおり証明する。
(発行年月日)
(市長名・印)
この書類は情報処理安全確保支援士の申請のために使用します。情報処理安全確保支援士には欠格事由が定められており*1、以下に該当する者は支援士になることができないので、登録手続き時にこれに該当しないことを身分証明書によって示す必要があります。
- 成年被後見人又は被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
- 情報処理の促進に関する法律その他、情報処理に関する法律の規定であつて政令で定めるものにより、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
- 登録を取り消され、その取消しの日から起算して二年を経過しない者
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8898
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111993)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110623)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109802)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109698)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110623)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109802)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109698)
cles::blogについて
Referrers