- blogs:
- cles::blog
« リアルタイムで震度を確認する :: 東京は初の真夏日に »
2020/06/09

30 日からあおり運転は免許取消、欠格期間2年に



道路交通法の一部を改正する法律(令和2年法律第42号)*1*2*3が国会で 2日に成立し、今月の 30 日に施行されることになりました。
改正の目玉は世間を騒がせたあおり運転に対する罰則の強化です。
あおり運転の具体的な行政処分*4内容は、交通の危険の恐れがある場合で 25 点、実際に交通の危険が生じた場合には 35 点となり、免許取り消しに加え、最低でも2年の欠格期間が課されます。
これは、酒気帯び運転並みの厳しい処分内容です。
「あおり運転」免許再取得できない期間は最低2年に 改正道交法 30日施行 - 毎日新聞
政府は9日、あおり運転を定めた改正道路交通法の成立に伴い、摘発されたドライバーが免許を再取得できない期間を最低2年間とする施行令を閣議決定した。あおり運転の摘発とともに30日から施行される。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11779
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« リアルタイムで震度を確認する :: 東京は初の真夏日に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers