- blogs:
- cles::blog
« 地下鉄銀座線の踏切に行ってみた :: 牛かつ もと村コレド室町店 »
2021/12/05

スクエニのゲーム開発プロジェクトマネジメント講座

TL でスクエニの「ゲーム開発 プロジェクトマネジメント講座」という PDF が話題になっていたのでメモ。
ネットを検索してみると発表当時もそこそこ話題になったようです。
10 年資料ですが今読んでみても工期に関するフェルミ推定も興味深いですし、純粋に読み物としても面白いと思います。
個人的にはプロジェクトマネジメントは「未来は予想できるという立場」と「不測の事態にも対処しなければならない(適応)という立場」が両輪になっていて、PM はこの 2 つの立場を切り替えながら、どちらの考え方も尊重しながら進めていくのがキモだと思っています。
この資料はそのような考え方を実践しやすい形で記述した良いプラクティス集になっていると思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12906
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 地下鉄銀座線の踏切に行ってみた :: 牛かつ もと村コレド室町店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers