- blogs:
- cles::blog
2021/12/13

ワクチン証明書アプリは 20 日から


20 日に公開されるワクチン接種証明書アプリの全容が明らかになりました。
まだストアでは見られませんが正式名は「新型コロナワクチン証明書アプリ」のようです。
ストアを確認するとすでに紛らわしい名前のアプリがたくさん公開されているようなので、インストールの際には偽物をインストールしないように注意が必要です。
「ワクチン接種証明書アプリ」初披露。政府公式の証明がスマホに - Impress Watch
12月20日から提供開始されるデジタル版ワクチン証明書アプリについて、政府は13日に報道向け説明会を実施した。手持ちのスマートフォンでアプリを用いることで、接種証明書の申請、発行、提示、読み取り(認証)ができるようになる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12923
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers