- blogs:
- cles::blog
« 車中にて :: 戦略的ブランドマネジメント »
2004/03/04

あなたの会社が90日で儲かる!

マーケティング本を2冊ほど。
どちらも分量がそこそこで、内容も平易、事例も実践方法を中心にかかれているので非常に読みやすく、印象に残りやすい構成になっている。続編ということになっているが、特にこだわる必要はないのではないかと感じた。
題名はかなり胡散臭く、内容はエモーショナルマーケティングということになっているが、つまりは顧客の知覚品質を高める方法やマーケティングコミュニケーションの話のようだ。もう少しわかりやすくいえば弱者のためのブランド構築方法のようなものだろう。
著者の神田さんはMBAなんか役に立たないと言い切っているが、内容からいってそんなことはないはず。というか、持っているからこそ言える挑発の台詞なんだと思う。もちろん、持っていたから即自分でビジネスが立ち上げられるわけではないという現実もあるのはよくわかるのだが。
エンジニアの世界でも、理論を知っていることと実際にシステム構築できるのは天地ほどの差がある。なんでもそういうことなんだろうな。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Local Trackbacks
さらに、僕の通っているMOTのマーケティング論の教科書として使われていた本を紹介する。
先日の本とは対照的に理論を整然と並べたのが次の本だろう。
内容は理論を詳細に説明してある教科書的な本で値段...
(2004-03-05)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 車中にて :: 戦略的ブランドマネジメント »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114431)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112952)
3 . 年次の人間ドックへ(112377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111947)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111820)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112952)
3 . 年次の人間ドックへ(112377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111947)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111820)
cles::blogについて
Referrers