- blogs:
- cles::blog
2022/06/02

Yahoo! BB ADSL にサヨナラを

部屋の退去通知を行ったので、Yahoo! BB (ADSL) を解約することにしました。
使用歴は 2022 年 4 月から約 20 年、モデムは 9 代目(現在の家では 8 代目)になります。
そのまま Softbank の光に移行しても良かったのですが、移行よりも解約→他社の光コラボに新規加入の方が条件が良いのでキャッシュバック狙いで移行することにしました。スマホの MNP もそうですが、既存のユーザーへのサービスよりも、乗り換えユーザーへ過剰にサービスする商慣習はもうちょっとなんとかならないものでしょうか。
† Yahoo! BB ADSL はネットからは解約できない
ちなみに Yahoo! BB ADSL を解約しようとすると 4 ページに渡って延々と引き留めページを見せられた上に、解約専用の電話番号を案内されるというオチになります。というわけで、解約しようとする ADSL の回線から 0800-1111-820 に発信者番号通知を有効にした状態で電話を掛けてなんとか解約することができました。
まったく、こういう商慣習ももうちょっとなんとかならないものでしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13272
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers