- blogs:
- cles::blog
2022/11/10

Windows 用の SIP クライアント Linphone

Windows で使える&ビデオ通話に対応した SIP クライアントがないかと思って調べてみたら Linphone というソフトウェアを見つけました。
Linphone is one of the most famous open source softphones in the world. It is fully SIP-based, for all calling, presence and IM features.
Use Linphone for free, and enjoy its intuitive interface and advanced features with our free SIP service or with an existing SIP account.
Linphone のサービス専用のクライアントのように見えますが、OSS で開発されており、普通に SIP クライアントとして利用できます。ひかり電話の発着信も問題なくできました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13600
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(2174)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1829)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1411)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1326)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(896)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1829)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1411)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1326)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(896)
cles::blogについて
Referrers