- blogs:
- cles::blog

FCB 8th 「の栄光」 「のレポート」



予告どおり、FCB 8th 「の栄光」に行ってまいりました。今回はファミコンネタに強いkoseking*1同伴です。
前回の教訓もあるので、ちゃんと予約をして、早めに会場入りしたはずだったんですが、松戸駅に着いたときにはすでにkosekingは会場に。あわてて道順を尋ねると「濃いメンツの流れについてくれば大丈夫」と素っ気のない返事。そんなもんかなぁと、流れに乗っていくと本当に会場に。会場前で無事kosekingと合流。そのとき会場前はものすごい人だかりになっていました。
とりあえず、チケットを予約カウンターで受け取って入場すると、中も人、人、人。席にはびっしりと人が並び、まさに満員御礼といった感じ。混乱がないように今回は全席指定制でした。
席の場所は右翼の後方だったので、出演者の顔が確認できませんでしたが、十分楽しめたと思います。デジカメ最大望遠+解像度で採っていたんですが写真では演奏者の表情が分かるくらい鮮明に取れていたものが多くて驚きました。不満があるとすれば、イスがちょっと狭かったことでしょうかね。
さて、ベルが鳴っていよいよPUSH STARTです。
† 1面:ハイパーディレクテッドステージ


1面の曲目は「グラディウス2006」「大大・任天堂メドレー」「真・ナムコメドレー」。
「グラディウス2006」については特にネタがなくて「FCBらしくないなー」と思っていたんですが、「大大・任天堂メドレー」についてはネタだらけでまいりました。写真はピンボケですが、ファミコンウォーズと、スパルタンXです。
余談ながらこれまで何度度なくリクエストをしていたファイアーエムブレムがFCBやっと生で聞けました。そのインパクトが強すぎて、それ以外はもうどうでも良い感じでした。
† 2面:チープアンドマニアックステージ






この2面はFCBの真骨頂。メンバーのほとんどをネタに割き、ファミコンのシーンを再現しています。ネタが分からないとこれ以上辛いものはないと思いますが、ネタが分かる人にとってはまさに笑いっぱなです。もちろん、僕とkosekingは笑いっぱなしでしたが。
上段左は格闘メドレイからいっき。なんでいっきが格闘なのかというのは良く分からないのですが、まぁ面白かったからよしとしましょう。
上段右はアトランチスの謎のラストステージ、クリアシーン。かのゲームセンターCXで有野課長に「これ、いっきのひとちゃうの?」といわせたところです。恒例のメドレークイズのうちの1曲でしたが、初めの2曲のゲームの名前が浮かばず撃沈。どの曲も聴いたことはあったはずなんだけど、どうしてもゲーム名が思いつかない。予習不足でした。
中段は「マイクタイソンのパンチアウト」。基本的にはFCBのサイトに置いてある動画のリメイクなんですが、自由の女神の移動が台車になっていたりと、細かい部分が色々とバージョンアップ。
下段左が今回の2面の僕の一番のお気に入り。キャプテン翼の、「てきの4ばんがやってきた!どうする?」。そうそう、これですよ。このなんともいえないポーズが最高。ちなみに原作には疎いので「わかばやしくん」と「わかしまづくん」の区別がいまだにつかず、kosekingに「どっちが三角飛びの人?」なんて、質問しておりました。
下段右は燃えろプロ野球のバントホームラン。このネタを2面の最後に持ってくるとは。FCBわかっていらっしゃる。でも、僕はホームランを打った打者が誰か分からない。
† 3面:シンフォニックステージ


基本的に3面はネタなしなので、写真もなしですが、信長の野望と、魔界塔士 SAGAは良い出来でした。前回のシンフォニックステージよりは完成度が上がった印象。
今回のアンコールは「Eyes On Me(FF8)」と「スペランカー」。
最後の方ににみずしな孝之先生登場。FCBがネタとして登場するのは再来週の金曜日だそうです。みずしな先生、FCBの演奏を締めくくるいつもの楽器を渡されたんだけど、これが見事に不発。で、最後の部分だけをやり直という前代未聞の事態に。
そういえば、今回はアンコールにいつものクロノトリガーがなかったな。
まぁこんな感じでFCB8th終了。終了後、知り合いのメンバーに挨拶とお礼をして家路に着きました。外は雨になっているなんて知らなかったよ。。。。。。。
- *1: kosekingのエントリはこちら。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1494
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
撮影禁止とアナウンスされていたのに何故写真を撮っているのでしょうか?
関係者さんと知り合いのような事をかかれているのですが事前に許可を取っているのでしょうか?
1aさん
hsurさんはリアルお友達ですね。
FCB的にまずいなという写真の使い方をされていたら、
記事の修正をお願いすることになると思いますが、
もしそういった場合に、こちらのお願いを確実に聞いて
もらえる信頼できる方ですので撮影を許可してます。
単純にFCBメンバーの StL が私が許可したことを知らなかっただけです.
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110679)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109749)