- blogs:
- cles::blog
2006/12/23

添付ファイルの容量を表示する「Attachment Sizes」


先ほどのエントリに続いて、もうひとつThunderbird機能拡張を紹介。プレビュー時に添付ファイルの容量を表示してくれる機能拡張です。
Attachment Sizes | Firefox Add-ons | Mozilla Corporation
Ability to see attachment sizes
a) in the attachment box on messages
b) in the attachment box on composes.
普段はIMAPを使っているので添付ファイルは都度サーバーからダウンロードすることになるわけですが、PHSからのアクセスなんかのときにうっかりとデカイ添付ファイルを開いてしまうということがこれでなくなりそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1777
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(113915)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112513)
3 . 年次の人間ドックへ(111979)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111551)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111430)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112513)
3 . 年次の人間ドックへ(111979)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111551)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111430)
cles::blogについて
Referrers