- blogs:
- cles::blog
« CLIEの先行き :: ソフトウェアの生産性 »
2004/06/03

東京学芸大学は学芸大学駅にない
今日は共同研究の打ち合わせのため、小金井の東京学芸大学へ行って来ました。
タイトルにも書いていますけど、昭和39年小金井市へ移転したため東横線の学芸大学駅の傍にあるわけではありません。
それにしても昭和39年からそのままっていうのはちょっとひどいんじゃないでしょうか。
紛らわしいのでこういうのは早く何とかすべき・・・と思ったのは僕だけではないと思います。
現に、後輩のI君は本当に間違えそうになったようです。
お知らせのメールに念のための注意書きを書いておいて本当によかったなぁ。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/205
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« CLIEの先行き :: ソフトウェアの生産性 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112222)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110871)
3 . 年次の人間ドックへ(110440)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109986)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109891)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110871)
3 . 年次の人間ドックへ(110440)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109986)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109891)
cles::blogについて
Referrers