- blogs:
- cles::blog
« Yahoo!APIで特徴語抽出を作る :: べつやくメソッドAPI »
2007/07/02

自分の携帯番号を覚えていない
自分の電話番号を覚えていないので、何かの申込フォームで電話番号の記入欄があったりするといちいちケータイを取り出してごそごそ検索していることも多いんですが、どうやらそれは自分だけではないみたいです。
Yahoo!ニュース - RBB TODAY - 8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」―NTT-BJ調べ
自分の携帯番号(持っていない場合は自宅の番号)を覚えていますかとの問いには、19.3%が「いいえ」と答え、とりわけ女性で「いいえ」と答えたのは26.0%に上った。覚えている電話番号の相手については、恋人と答えた未婚女性は7.4%と10人に1人にも満たない一方、既婚女性の50.0%が配偶者の電話番号を覚えていると回答した。電話番号を何件覚えているかの問いに対する女性平均は5件以上にもかかわらず、恋人の電話番号を覚えない傾向が目立った。同様に未婚男性は15.1%、既婚男性は29.5%と低く、パートナーの電話番号を覚えている人は意外と少ない結果となった。
この調査、恋人の話と結びついてるのが面白いですね。
まぁ、それだけよくかけると発着信履歴に入っているんでしょうから番号を回すっていうこともないんでしょうね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2078
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Yahoo!APIで特徴語抽出を作る :: べつやくメソッドAPI »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114469)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
cles::blogについて
Referrers