NP_MetaTagsで任意のテキストから特徴語を抽出できるようになったので、この特徴語を使ってNP_Relatedの関連検索のキーワードとしてこの特徴語を使うように改造してみます。
まず、NP_Relatedの改造前の動作ロジックですが、キーワードをエントリ追加(変更)時に手動で入力できるようになっており、基本的にはそのキーワードで検索を行います。なにもキーワードを入力していない場合にはエントリのタイトルを使って検索を行うようになっています。今回は何もキーワードを入力していない場合、エントリのタイトルの代わりに特徴語を使うように改造してみます。このようにしたのは、手動で入力しているキーワードと共存をさせるためです。
実際の動作については下記の「こんな記事もあります」のブロックでご覧いただけます。特徴語検出自体はそんなに大した機能ではないですが、こうやって他のサービス(プラグイン)のバックエンドとしてはいろいろと応用しがいがありますね。
† 実際の改造ポイント
NP_Related.php(391行目付近、行頭の+の行を追加*1)
いいですねえ、こういうの。
単体だとこれと言って使い道がないんですけど、こうやっていろいろ組み合わせると面白いですよね。
# 個人的にはかなりヒットしたネタだとと思ってます。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。