- blogs:
- cles::blog
2007/10/11

モバイル向け AdSense 始まる

Googleがケータイサイト向けのAdSenseを始めたみたいなので、さっそくケータイ向けページに貼り付けてみました。
グーグル、携帯版「Google Adsense」の提供を開始
AdSense広告は、WML/XHTML/CHTMLで記述された携帯サイトに対応し、携帯サイトがあるサーバーはPHP v4.3.0以降、CGI/Perl v5.8以降、JSP v1.2以降、ASP v3.0以降のいずれかのスクリプトを使用している必要がある。携帯版では、単体広告が表示されるものと、2つの広告が縦に並んで表示されるものが利用できる。パソコン版と同様に広告のフィルタリングも可能。
ケータイはJavaScriptが使えないので、プログラムを埋め込んで広告を表示させるという方法になっています。PHP版はGoogleからのプログラムの読み込みをrequireでやっていたりするので、allow_url_fopenがonでないと動かなさそうなのがちょっとイヤな感じです。
† 実際のコードはこんな感じ
require('http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php');
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2229
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111977)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
cles::blogについて
Referrers