BLOGTIMES
2008/01/17

SunがMySQLを買収

  mysql  acquisitions 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SunがMySQLを買収するらしい。

サン・マイクロシステムズ、LAMPの「M」を買収へ - @IT

米サン・マイクロシステムズは現地時間の1月16日、MySQLを10億ドルで買収することを発表した。MySQLはスウェーデンに本拠を置き、オープンソースのデータベースソフトウェア「MySQL」の開発やツール群を提供するほか、「MySQL Enterprise」サポートサービスを提供してきた。

SunはオープンソースDBではPostgreSQLに肩入れしている*1と思っていたので、これはちょっと驚きかも。自分自身はとりあえずこれからもMySQLを使い続けていくことは変わらないと思いますけど。

  • *1: たしかPostgreSQLのコアメンバーにSunの人が入っていたように思う。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2376
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン