- blogs:
- cles::blog
2008/02/13

オープンソースなサーバインストール型RSSリーダー「Fastladder Open Source」

LivedoorReaderの英語版であるFastladderのオープンソース版が公開されていました。
Fastladder Open Source / Free Download
オープンソース版「Fastladder」は、サーバインストール型のRSSリーダーです。法人で管理しているサーバや、個人でお持ちのPCなどにインストールして使用できますので、イントラのRSSも読むことができます。
バックエンドの部分はRailsを使って作られているようです。
最速インターフェース研究会 :: オープンソース版のFastladderが公開されました
以前からHTMLやJavaScriptのソースは自由に見ることが出来ましたが、ライセンス不明瞭で使って良いのかどうかよく分からないという問題がありました。オープンソース化にあたって、MITライセンスということになります。Railsのバックエンドは主に上田君がやってくれました。僕も結構書いてます。Rubyを採用したのはネタというわけではなく、マルチプラットフォームで動かすのが比較的楽なのと、初心者にも分かりやすいとかそんな理由です。
僕は相変わらずRSSリーダーはBloglinesを使っていますが、Fastladderがいいという話はよく聞くので、自分のサーバにインストールして使ってみようと思います。MITライセンスなので、他の事にも使いやすくてよさそうなのも○です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2418
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114461)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112975)
3 . 年次の人間ドックへ(112399)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111966)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111839)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112975)
3 . 年次の人間ドックへ(112399)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111966)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111839)
cles::blogについて
Referrers