BLOGTIMES
2008/03/24

画像をEPSに一括変換する

  LaTeX  encoder 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はTeXに画像を入れていきます。TeXでは挿入する画像は全てEPS形式にコンバートしておかなければいけないのですが、数が多いと何かと大変です。ということで、一括変換できるソフトがないか探してみたところ、よさそうななツールが見つかりました。

EPS-conv(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

このEPS-convはいろいろな形式の画像ファイルをEPS(EncapsulatedPostScript)形式に変換するためのプログラムです。TeXで書かれた文章に貼り付ける絵を作成することができます。

これで、画像が沢山あっても大丈夫そうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2482
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン