- blogs:
- cles::blog
2009/03/26

PHP 5.3がRCに

2月初めにベータ版になっていたPHP5.3がRCになったようです。
もう少し時間がかかるのかと思っていたんですが、思ったよりも早くRCになってちょっと驚きました。
PHP 5.3、最終バージョンへ - 名前空間、ラムダ関数、クロージャ、GOTO構文 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
5.3系の登場とともに5.2系は推奨されないブランチ扱いにかわる見通し。5.2系やそれ以前のバージョンを使っている場合には5.3系へのアップグレードに備えておきたい。いくつかのエクステンションや内部APIは廃止されるなど一部の後方互換性も破棄される。アップグレードに関するドキュメントはphp-src/UPGRADINGにまとまっている。
zend.ze1_compatibility_modeも廃止されるみたいなので、PHP4はもう完全に過去の遺物扱いですね。実はzend.ze1_compatibility_modeをOnにしてだましだまし使っているものをいくつか抱えているのですが、そろそろ年貢の納め時ということなんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2978
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114424)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112946)
3 . 年次の人間ドックへ(112372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111815)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112946)
3 . 年次の人間ドックへ(112372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111815)
cles::blogについて
Referrers