- blogs:
- cles::blog
2009/12/25

金の切れ目が縁の切れ目?
イーキャリアのボーナス支給とと退職のタイミングの話がなかなか興味深いです。自分はボーナスもらって辞めたい派ですが、世間的にはボーナスもらって辞めたい派と、ボーナスもらった後はきがひける派は半々くらいのようです。
退職のタイミング、約7割が「ボーナス」を意識――イーキャリア調べ - japan.internet.com Webマーケティング
また、退職時期としてその時期を選んだ理由を複数回答で聞いたところ、「ボーナスをもらったらすぐに辞めたいから」が41.2%、「ボーナスをもらってすぐに辞めるのは気がひけるから」38.8%となった。「転職活動にお金がかかるから」と回答した人も約3割おり、ボーナスを転職活動期間中の生活資金として考えている人がいる様子がうかがえる。
そういえば僕も前の会社を辞めるとき、「2末で辞めたいんですけど。」と言ったら、「プロジェクトが佳境だから、3末までいて欲しいんだけど。ボーナス支給されるから。」という文句に釣られて3末までいたこともありました。結局、有給と振休を丸々捨てることになったので、最終的な損得としてはかなり微妙な感じでしたけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3348
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers