- blogs:
- cles::blog
2010/07/05

住所がわからなくても送れる宅配便


住所がわからなくても送れるといえば、物議を醸したミクシィ年賀状*1というのがありましたが、ソフトバンクが本格的に荷物をやりとりできるメルアド宅配便というサービスを展開していることを初めて知りました。サイトの荷物配送会社情報のリンクが佐川になっているので、配送は佐川がやるということになるみたいです。
ソフトバンクFW「メルアド宅配便」、Twitterフォロワー間での荷物受け渡しが可能に | RBB TODAY (エンタープライズ、ソフトウェア・サービスのニュース)
ソフトバンクグループで物流事業を行うソフトバンク・フレームワークスは5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。
「メルアド宅配便」は、氏名、住所、電話番号といった個人情報を知らなくても荷物が送れるサービス。メル友、SNS、ブログ、オークションユーザー間の「モノ」のやり取りのニーズをとらえた配送サービスとして、2009年12月より提供を開始した。
見ず知らずの人に荷物を送るという機会がどれほどあるのかとか、犯罪の温床にならないかとか、普通の通販の配送手段として利用したらどうなるのかとか、気になることはいろいろありますが、個人的にすぐに応用できそうな部分がないので頭の片隅に入れておこうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3642
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114500)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113011)
3 . 年次の人間ドックへ(112436)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112002)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111876)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113011)
3 . 年次の人間ドックへ(112436)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112002)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111876)
cles::blogについて
Referrers