BLOGTIMES
2010/08/11

Windowsで半角カタカナしか入力できなくなった時には

  windows 
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ちょっとした弾み(というか、自分の誤操作)で、 IME が Off の時に入力が英数字ではなくて、半角カタカナになってしまうモード(カナキーロック)になってしまって、直すのにかなり苦戦をしてしまったので、直すためのショートカットをメモ。

Ctrl + Shift + カタカナひらがな

IME が On の時には IME のパレットからも設定が変更出来るので問題ないのですが、 Off の時には同じ手が使えなくて本当に参りました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3727
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン