- blogs:
- cles::blog
2010/12/04

エラーメッセージから詳細を調べられるサイト


下記のエントリで OSS Message Pedia というエラーメッセージからエラーの詳細を調べられるとページが紹介されていたのでメモ。
EXT3-fs error (device dev): ext3_journal_start_sb : Detected aborted journal :: Drk7jp
見慣れないエラーを見かけるとちょっとワクワクしちゃうのは変態エンジニアって証拠でしょうか・・・(〃▽〃) Linux の kernel 系のエラーメッセージを調べるのに便利なサイトが OSS Message Pedia です。
試しに僕が先日遭遇した rejecting I/O to offline device を入力してみると下記のようなページが出てきました。
OSS Message Pedia -mid:14133-
このエラーが発生した場合、ハードウェアの故障やデバイスドライバの不良である可能性が高い。例えば、SCSIエミュレーションのUSBデバイスを使用している場合は、USBコントローラの故障が報告されており、交換を検討する。また、RAIDを構成している場合には、デバイスドライバの不良が報告されており、当該デバイスドライバのアップグレードやパッチの適用を行う。
確かに見慣れないエラーに遭遇したときに覚えておくといいかも。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3937
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112074)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109775)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109775)
cles::blogについて
Referrers