BLOGTIMES
2010/12/21

PHP 5.2系最終版をインストール

  php 
このエントリーをはてなブックマークに追加

PHP5.2系のアップデートが出ていたので、アップデート作業を行いました。

本当にこれで最後? PHP 5.2系最終版登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

PHPデベロッパチームはPHP 5.2.16が5.2系最後のリリースであるとし、すべてのPHP 5.2ユーザに対してPHP 5.3.4などの5.3系へアップグレードすることを強く推奨している。PHP 5.2系から5.3系へアップグレードするための移行ガイドが公開されているため、同ガイドを参考にしたアップグレードが薦められている。

どうやらこれで5.2.x系のバージョンアップは終了のようです。5.2系を使い始めたのは2008/1のことで、やはりこれも4.x系の開発が終了したのでという消極的な理由でしたが、今回も結局最後まで5.3.x系に移ることができませんでした。休暇中に仮想環境で5.3.x系の開発環境を作って、バージョンアップの影響を見極めることにしたいと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3966
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン