BLOGTIMES
2011/01/13

JRuby 1.6はOLEがサポートされるらしい

  ruby 
このエントリーをはてなブックマークに追加

JRuby 1.6がまもなくリリースされるようです。

JRuby最新版はRuby 1.9.2対応とC拡張導入、OLEにも対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

JRubyの最新版となるJRuby 1.6のリリースが迫ってきた。13日現在、JRuby 1.6 RC1が公開されており、ユーザからのフィードバックを得て最終的に仕上げてから正式リリースとなる見通し。JRuby 1.6はこれまでのJRubyリリースの中でもっとも大きなリリースになると説明されており、開発の進捗に自信が伺える。

上記の記事にOLEにも対応という話が気になったので、ちょっと調べてみたのですが、[ANN] JRuby 1.6.0.RC1 releasedを読む限りでは、以前使ったjruby-win32oleがバンドルされるだけのようです。ひとまずRCが取れるまで待って、正式版になったらいろいろ試してみよう。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4007
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン