- blogs:
- cles::blog
« 大勝軒 :: HTC Aria の着信音を変更した »
2011/01/17

HTC Aria に禁断のアプリをインストール


HTC Ariaには通常の状態ではATOK for Androidも、Skype for Androidも検索してもAndroidマーケットに出てこないのでインストールすることができません。
残念だなと思って、ググってみるとAndroidマーケットは刺しているSIMによって出てくるアプリが制御されていて、それぞれDoCoMoのSIMやAUのSIMを一時的に刺してやれば、通信自体はWiFi経由でもダウンロードできることが分かったので、DoCoMoのSIMは自分のガラケー(SH-09B)から、AUのSIMは知人からちょっと拝借して試してみました。
結果はごらんの通り。ちなみにSkypeはWiFiはもちろんのことHSDPA経由でも十分な品質で通話できますね。DualDiamondの時は相手の音声が背面スピーカーからしか出せなくて、周囲に会話が筒抜けでしたが、HTC Ariaはちゃんと音声用のスピーカーから音が出るので、普通に電話をかけているのと遜色ありません。
† 追記: 現在、Skypeは普通にダウンロードできます
1/27から制限が解除され、普通にダウンロードできるようになっています。
→http://blog.cles.jp/item/4037
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4018
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 大勝軒 :: HTC Aria の着信音を変更した »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114457)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112972)
3 . 年次の人間ドックへ(112396)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111963)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111836)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112972)
3 . 年次の人間ドックへ(112396)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111963)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111836)
cles::blogについて
Referrers