- blogs:
- cles::blog
2011/01/17

大勝軒


今日は近くの大勝軒でランチ。どんな町にも一軒くらいある、昔ながらの中華料理屋さんです。この界隈はレストラン桂とか、かつ平とか、千とせみたいなサラリーマンであふれるレトロな店がたくさんあって面白いです。年季の入った外壁のタイル張りの店構えは日本橋の移り変わりをひっそりと見守り続けてきたのだろうと思います。まだ、狭い店内は昼前だというのにお客さんで一杯でした。
オーダーはA定食(ラーメン+半チャーハン)。2階の座敷の席に通されたのですが、千とせと同じでどこかの友人の家に遊びにきたような感じです。ラーメンの具もチャーシュー、メンマ、ハムで、田舎で出前のラーメンを頼むとこんな感じかなと思わせるような味付け。店員さんが1Fと2Fをひっきりなしに行き来するために、扉が開けっ放しにされてしまい、料理を待つ間、少し寒かったのは残念でした。
† 詳細情報
大勝軒
東京都中央区日本橋本町1-3-3
03-3241-2551
日曜休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4017
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112132)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109821)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109821)
cles::blogについて
Referrers