BLOGTIMES
2013/07/30

花火の写真を綺麗に撮るコツは

  ios  nikkei 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII EF24-105L IS U レンズキット

隔週更新の報道カメラマンのiPhone撮影塾が更新されました。

今回のテーマは花火撮影。花火撮影は中毒度が高いらしく、ゴールデンウィークに帰省したときの飲み会の席で友人が 5D2*1 を見せながら、日本花火鑑賞士*2として、夏は花火会場を巡っていることを熱く語っていました。まぁ、そのとき僕は D600 持っていたので、どっちもどっちだったわけですけれども。

こういうのはバルブで頑張るのだと思ってましたが、長時間露光にして、必要がないときには黒い紙でレンズを隠してしまうという方法もあるんですね。雷の撮影*3に近いテクにっくっでしょうか。参考になりますね。

iPhoneと三脚・黒い紙で鮮やか奇麗な花火写真:日本経済新聞

必要な道具は一般的な花火撮影の道具と同じにした。三脚と黒いボール紙。シャッターを開けっ放しにして、花火が上がっていない間はボール紙でレンズの前をさえぎるのだ。そして花火が上がったときに、ボール紙を外して、大輪を重ねていく。もちろん必ずしも黒いボール紙でなくてもいい。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6010
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン