- blogs:
- cles::blog
2011/02/03

QRコードスキャナー


ブログ側でQRコードが出力できるようになったので、今度はHTC Aria側でQRコードを読み取れるようにしてみます。ということで、QRコードスキャナーというアプリをインストールしてみました。
CD や書籍など、商品のバーコードを読み取り、価格やレビューを調べたり、ある単語が本のどこで使用されているか検索できます。 URL、連絡先、カレンダーの予定等様々なデータが含まれる QR コードも読み取ることができます。
Ariaはそれほどカメラの性能が高くありませんが、QRコードの読み取りは思いのほかスムーズなのには驚きました。ちなみにこのアプリはQRコードだけでなく、普通の商品についているバーコード*1も読み取れるようです。
- *1: 小売りに詳しい人ならば、JAN/EANコードという方が正確かも
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4052
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112101)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109898)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109798)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109898)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109798)
cles::blogについて
Referrers