BLOGTIMES
2011/06/02

二代目蝦夷

  chinese  saitama 
このエントリーをはてなブックマークに追加

唐揚げ定食 - 二代目蝦夷

今日も書類等々の処理していたらランチ食べそびれそうな時間になってしまったので、この時間でも開いているお店を探して近くを散策。そういえば、先日行ってみた麺蔵の隣のラーメン屋さんは遅くまで暖簾がかかっているように見えたので営業時間を調べてみると、午後休みがないようだったので試しにいってみました。

外見は普通のラーメン屋さんに見えます。1人なのでカウンター席に陣取りました。こんな時間ですが、意外と客が入っています。ネットで検索すると、唐揚げ定食の盛りがすごいらしいということは分かったので、ウワサの唐揚げ定食(\900)を頼んでみました。もちろん冒険するつもりはなかったので、普通の唐揚げ定食です。が、この時点からが過ちの始まりでした。

カウンターだったので厨房が見わたせるわけなんですが、油が張ってある一番右側のコンロの中華鍋にボールからお兄さんがポンポン鶏肉を放り混んでいきます。大きなボールにかなりの量の鶏肉が仕込みされているようだったので、唐揚げ定食を頼む人が多いんだろうなぁなんて考えていたんですが、途中から「1人分にしてはちょっと投入する量が多くないか?」と一瞬思ったものの、まぁまとめて調理しているんだろうなんて楽観的に考えていました。

しばらくしてまず、ご飯と奴が登場。ご飯もどんぶり飯なので決して量が少ないわけではありません。そして、唐揚げの皿とご対面「うーん、これいくつあるんだろ?」としばらく固まってしまいました。普通の中華屋の唐揚げ定食のおそらく3倍くらいの量があると思います。ちょっと普通盛りでこれだけの量を出す店もなかなかないと思います。比較的しっかり味がついているので、冷めないうちに食べ切れれば美味しいです。食べても食べてもなくならないので、ちょっと飽きてきますけど。

正直、これのダブル、トリプルがあるらしいのですが、おそらく僕では完食できません。この通常でもお腹空いているからクリア出来たのであって、間食していたら無理でした。量半分で600円だったらいいのにと思いますが、この手のお店はそれはないんですよね。ということで、しばらく鳥の唐揚げは食べなくてもいいかなという感じです。

詳細情報

二代目蝦夷

埼玉県川越市小堤15-152
049-234-2166
11:30~26:00
月休


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4247
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン