- blogs:
- cles::blog
2004/10/18

ゴッゴル
各所でゴッゴルという単語のオンパレードになっていますが、ゴッゴルとは日本初の SEO コンテスト用に作られた単語なので、特に意味はありません。とりあえずこの単語でGoogle 1位になれば商品Getという企画らしいです。
大御所がだいぶたくさん参加してるので、僕がこんなところでゴッゴルなんて書いても無理だということは重々承知しているので、そんなサイトと比べて自分のサイトのランキングがどうなるかちょっと興味本位で見てみたいと思っただけです。
参加エントリはこちらです。トラックバック等も受け付けています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/442
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Local Trackbacks
【ごっ-ごる】[自立語・固有名詞・無活用]
多分アレだ、新しいウイルスかなんかだよね。ゴッゴル。グーグルで検索したあたりでガブッと。特に左手の薬指の第二関節辺りが好物。だから、wとか2あたりタイプ...
(2004-10-18)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
ゴッゴル神
(2004/10/23 03:26)
<%HatenaAuth()%>
Bulkfeedsとかで近いサイト探すの有効なんですかね。
あやかりたいものです。
hsur
(2004/10/24 10:02)
<%HatenaAuth()%>
参考までにウチの戦略ですが「トラックバックが飛んできたら送信元にひたすら打ち返す」。
シンプルですが、これだけです。
quitada
(2004/11/23 00:54)
<%HatenaAuth()%>
こんにちわー。僕は、最近は、トラックバック機能つきの My ゴッゴル サイトリンク集をつくりました。
http://www.h5.dion.ne.jp/~q...
次は、トラックバックピープルでも使ってみようかなと思います。
http://www.blogpeople.net/h...
kenzo
(2004/12/14 00:15)
<%HatenaAuth()%>
ゴッゴル,最後のあがきをしているところです.
だいぶランキングは上の方ですね.TB禁止サイトでこれだけ上のブログも珍しいと思います.
hsur
(2004/12/14 01:16)
<%HatenaAuth()%>
TBはこのエントリのひとつ後のエントリに一本化しています。
ランキングも、そちらのエントリの評価のはずですよ。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111997)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
cles::blogについて
Referrers