- blogs:
- cles::blog
2011/10/08

そろそろ A01SH のカバーを買った方がいいのかなと

普段、 A01SH は100均のクッションケースに入れて持ち運んでいるのですが、さすがに手帳のように持ち運んだり、カバンからサッと取り出すには専用のケースが欲しくなって来ました。A01SHのサードパーティ製品については他社製アクセサリのご案内に載っているので、ちょっと時間を作って電気屋にいって実物をみて買ってこようかなと考えています。
あと、ACアダプターが1つしかないのはものすごく不便なので、早く別売のACアダプター発売して欲しいんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4495
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114450)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
cles::blogについて
Referrers