BLOGTIMES
2012/03/22

ESXi で NFS 上の大きなファイルを削除すると Input/output error が出るときは

  esxi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ESXi からサーバのNFSをマウントして使っているのですが、大きなファイルを削除すると削除は正常に行われるのに Input/output error が出てしまうという症状に悩まされていました。ちょっと気持ち悪いのでいろいろ調べてみたところ、標準では NFS の削除のタイムアウトが10秒に設定されていて、コマンドでタイムアウト値が変更できることがVMWare のナレッジベースに記載されていました。

VMware KB: Deleting a large file on the NFS datastore with ESX succeeds, but reports the error: Error caused by file /vmfs/volumes/ datastore-uuid / filename

rm: cannot remove '<filename>': No such file or directory
rm: cannot remove '<filename>': Input/output error

ひとまず上記に従ってタイムアウトを10→30秒に変更してみました。しばらくこれで様子をみることにします。

~ # esxcfg-advcfg -g /NFS/DeleteRPCTimeout Value of DeleteRPCTimeout is 10 ~ # esxcfg-advcfg -s 30 /NFS/DeleteRPCTimeout Value of DeleteRPCTimeout is 30

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4845
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン