- blogs:
- cles::blog
2012/06/06

Firefox 13 リリース、 SPDY にも標準対応へ


Firefox 13 がリリースされたのでインストールしてみました。
非互換な変更が結構あるような言われ方をしていた気がするので、アップデート時にちょっと不安でしたが、特に今のところ問題は出ていません。
このバージョンから SPDY に標準対応したようです。サーバー管理者であればそろそろ mod_spdy を試したりし始めた方がいいのかもしれませんね。
Firefox の最新版には Web ブラウジングをより速く簡単にする改良がいくつも - スタートページとタブページを一新、SPDY プロトコルにも対応 | Mozilla Japan ブログ
さらに、ブラウジングをより高速かつ安全にする SPDY プロトコル のサポートも初期設定で有効にしました。SPDY は HTTP の後継として設計されたプロトコルで、Web ページの読み込み時間を短縮します。Google や Twitter など SPDY ネットワーキングに対応しているサイトでページの読み込みが速くなったことに気付くでしょう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4996
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114437)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
cles::blogについて
Referrers