- blogs:
- cles::blog
2012/07/05

谷中のお好み焼きやさん「小奈や」



恒例の友人との食事に出かけてきました。前回は鶯谷苑、その前も焼肉と、肉々しいお店続きだったので、たまには趣向を変えてお好み焼き、もんじゃ焼きということで自宅近くの小奈やというお店に行ってきました。
奥のテーブル席だったので、もんじゃ焼き以外の焼き物は全て焼いて持ってきてもらえます。自分が焼くのが楽しみというのもあるかもしれませんが、ちょうど良い焼き加減でと言うことになるとやはり店員さんにはかなわないわけで、ベストな焼き加減で食べるために任せられるのは良いです。ただ、待ち時間がそれなりに出るので、ちょっと手持無沙汰という感じはしますけどね。もんじゃ、お好み焼き共にボリュームはそれほどでもありませんが、この界隈にしてはコストパフォーマンスは悪くないと思います。
このあたりではそこそこ有名なお店だけあって、モダン焼きや豚平焼きはソツなく美味しいです。特にモダン焼きのソバはちょっと変わっているので、次回は是非とも焼きそばを頼んでみたいと思います。焼き物の最後はもんじゃ焼き。僕の趣味で、餅入りめんたいもんじゃにしてみました。大学時代によく食べた懐かしい味です。焼き方は昔、散々練習したので簡単・・・・と思ったのですが、初っ端から鉄板に油を引き忘れるという大失態。最終的には綺麗に焼けてメンツを保てましたが、数年食べていないとやっぱりダメですね。
† 詳細情報
小奈や
東京都文京区千駄木3-43-10 トウトクビル 1F
03-3822-2292
17:00~25:00
月2回月休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5066
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114462)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112976)
3 . 年次の人間ドックへ(112400)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111967)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111840)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112976)
3 . 年次の人間ドックへ(112400)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111967)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111840)
cles::blogについて
Referrers