- blogs:
- cles::blog
2012/07/17

Office 2013 カスタマープレビュー版が利用可能に

Office 2010 になったのはつい最近のような気がしていたのですが、あれからもう3年が経って Office 2013 のリリースの足音が聞こえてきました。クラウドやソーシャル対応ということで SkyDrive や Skype を全面に押し出してくるようですね。ちょっと驚いたのは環境として Vista が切り捨てられています。XP は Skydrive も対応していないし、さすがにしょうがないかなと言う気はしますが、本当に Vista は不遇の OS になってしまいましたね。
Microsoft、「Office 2013」カスタマープレビュー版公開 -INTERNET Watch
米Microsoftは16日、オフィススイート次期バージョン「Microsoft Office 2013」のカスタマープレビュー版を公開した。Windows 7およびWindows 8 Preview版に対応。同社サイトからダウンロードし、有効期間内の試用が可能だ。なお、Windows Vista/XPには対応していない。
「Microsoft Office Professional 2013」(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook、Access、Publisherが含まれる)と「Office 365」の試用が可能だ。ただし、プレビュー版であるため、サポートなどは提供されておらず、利用に際して十分な注意が必要だ。
試用は「Microsoft Office カスタマー プレビュー」からできます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5101
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3558)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3048)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2365)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2141)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2072)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3048)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2365)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2141)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2072)
cles::blogについて
Referrers