- blogs:
- cles::blog
2012/11/05

ドコモの「eビリング割引」改悪へ


ドコモがeビリング割引を 1請求あたり105円 → 1回線あたり21円 に変更すると発表しています。
ドコモからのお知らせ : 「ご利用料金のご案内」の郵送のとりやめおよびeビリング割引の提供条件の見直しについて | お知らせ | NTTドコモ
ドコモは、地球環境保全の取組みとして、2013年2月ご請求分(1月ご利用分)から、毎月のご利用料金をクレジットカードにてお支払い(以下、「定期クレジット」)のお客様に送付している「ご利用料金のご案内」の郵送をとりやめ、「eビリング」に切り替えさせていただきます。
また、「ご利用料金のご案内」の郵送のとりやめとあわせて、より多くのお客様に「eビリング」をご利用いただけるようeビリング割引の提供条件について、見直しを行います。
5回線以上契約している場合は別ですが、それ以外の人は割引幅が縮小するので実質上の値上げですね。最初からeビリングを契約しているユーザーはドコモにとっては優良なユーザーなはずで、まさかそこを値上げしてくるとは思いませんでした。正直、長期契約のユーザーへの料金制度とか・・・もうちょっと魅力あるキャリアになってほしいものです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5347
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114080)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112655)
3 . 年次の人間ドックへ(112116)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111686)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111565)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112655)
3 . 年次の人間ドックへ(112116)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111686)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111565)
cles::blogについて
Referrers