- blogs:
- cles::blog
2013/03/22

Disk と Disc の違いは?
コンピュータを触っていると Disc と Disk という2つのディスクが出てきます。
どちらも日本語にしてしまうとディスクなのであまり意識されていないかもしれませんが、ちょっと思い立って使い分けを調べてみたところ、光メディアと磁気メディアの違いで使い分けられていると Apple のサポートに記載されていました。確かに CD のロゴには Compact Disc と書いてありますし、HDD は Hard Disk Drive と書きますね。
概要
disc と disk は読み方は同じですが、技術的には明確な違いがあります。
disc
disc は、オーディオ CD、CD-ROM、DVD-ROM、DVD-RAM、DVD-Video ディスクなどの光学式メディアを指します。
disk
disk はフロッピーディスク、コンピュータのハードドライブ内のディスク、外部ハードドライブなどの磁気メディアを指します。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5675
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers