- blogs:
- cles::blog
2013/07/09

TO THE HERBS アトレ目黒店


今日は一日大岡山で勉強会に参加していたので、その帰りに目黒でちょっとティータイム。本当は隣のタリーズで良いかなという感じだったのですが、タリーズが一杯だったので隣にあった TO THE HERBS へ。
季節モノのメニューにフローズンレモネードというとっても夏らしい飲み物を発見してしまったので、頼んでみました。暑い時期にこういう飲み物はいいですね。
† 詳細情報
トゥ・ザ・ハーブズ アトレ目黒店
東京都品川区上大崎3-1-1 アトレ目黒2 2F
03-5437-6500
11:00~23:00
無休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5953
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- 居酒屋 八(ひらく) (3)
- 退去通知もネットで可能な時代に (1)
- ケーブルカーのケーブルが切... (1)
- Visual Studio 2017/2019 で ... (1)
- 国土交通省オフィシャルの「... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32919)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26834)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24740)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(20987)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20425)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26834)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24740)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(20987)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20425)
cles::blogについて
Referrers