- blogs:
- cles::blog
« R25にゴッゴル再び :: 知ってますかCAPTCHAの意味 »
2005/01/08

NAVERの検索終了に思う

SEOコンテストでお世話になったSu-Jineさんが書いているSu-Jineの独り言にNAVERの検索サービスが終了するというエントリがありました。
NAVER は数少ない独自のエンジンでがんばっていたが、とうとう無くなってしまうようだ。
検索エンジンに占めるNAVERシェアはあまりないと思うので、このニュースはほとんどの人にどうでもいいことなのかもしれませんが、一部の人はこれによってあることを期待してしまうかもしれません。
† 本当に終わってほしいのはロボット巡回
実はNAVERの独自エンジンというのはかなり曲者なのです。
NAVERのロボットはかなりお行儀が悪い*1ことで有名で、ウチでもこれにはかなりうんざりさせられました。現在はロボットをIPアドレスのブロック単位で蹴っています。
ここでは詳細には触れませんが、Googleで「NAVER 行儀 robot」とするとどうお行儀が悪いのかよくわかります。
このロボットの巡回の目的は「ウェブページをインデックス」することです。作られたインデックスは検索サービスで使われています。そういうことなので、単純に考えれば検索サービスがなくなればロボットも来なくなるということに期待したかったりするわけです。
まぁ、本家の検索が一緒になくなるわけではないのでしょうから、儚い期待なんですけど。
- *1: サイトの正常な運用の妨げになるようなアクセスの仕方をするということ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/611
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« R25にゴッゴル再び :: 知ってますかCAPTCHAの意味 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112051)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109750)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109750)
cles::blogについて
Referrers