- blogs:
- cles::blog
2013/09/17

とあるホームの起点標(ゼロキロポスト)


何気なく電車を待っていたら、ホーム上に何かが立っていることに気づきました。
時間があったのでちょっと近づいてみたら・・・・どう見ても起点標(0キロポスト)でした。
旧新橋停車場のような遺構になってしまっている例を除けば、一般人が触ることができない位置にあるのが普通なので、これにはびっくり。
ちなみにこれはスカイツリーラインの東武動物公園駅の2番線ホームです。
帰ってきてから調べてみたら、これは東武日光線の起点標*1みたいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6146
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers