BLOGTIMES
2013/09/16

鉄道と路線バスと営業キロ

  railways 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Yahoo! Japan 路線情報 - 鉄道と路線バスと営業キロ

職場が変われば精算のルールも変わるということで、毎日新しいローカルルールを覚えるのに苦労しています。普段、乗り換え案内はGoogleトランジットを使っていて不便はなかったのですが、今回精算のために営業キロを知る必要があり、Google トランジットでは営業キロが出ないので困ってしまいました。しかも今回は経路に路線バスも入っているので、これらの条件を満たす乗り換えサイトを探すのはなかなかに面倒でした。

まず調べてみたのは、ジョルダンの乗換案内。営業キロはちゃんと出るのですが、路線バスには対応していないのでちょっと惜しい感じ。

いろいろと有名どころの乗り換えサイトを探していって結局、今回の要件を満たしているのはYahoo!路線情報と、駅すぱあとの Roote という2つであることがわかりました。

よく見ると Yahoo! Japan の路線情報は駅すぱあとの OEM でしたね。
Yahoo! 版の方にだけ印刷専用画面が用意されているので、精算にはこっちを使っていこうと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6145
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン