- blogs:
- cles::blog

パスワード管理を Bitwarden に移行


2013 年からプレミアムアカウントで使っていた LastPassですが、$12/年 でずっと使えていた年次更新が一方的に無効化されてしまったので、これを機に Bitwarden に乗り換えることにしました。
実装が OSS で進められているというちょっと珍しいソフトウェアです。
Yubikey などが使いたい場合にはプレミアムアカウント($10/年)にする必要があります。
LastPass は値上げにもかかわらずここ数年ほとんど機能拡張もされず、サポートのやる気もないですし、3月のサービス改悪の評判もよくなかったので、$3/月で使い続ける理由があまりなかったというのが正直なところです。
Bitwarden Open Source Password Manager | Bitwarden
Bitwarden offers the easiest and safest way for teams and individuals to store and share sensitive data from any device.
† LastPass からの移行は簡単
LastPass からの移行は単純にデータをエクスポートしてインポートするだけです。
公式のマニュアルにも丁寧に説明されているので、このとおりの手順で問題ありません。
添付ファイルを使っている場合には、そこは手動で移行する必要があります。
今のところ UI の違いを除いては同じような機能が揃っているという印象です。
LastPass と違って Basic 認証に対応しているので、やっと MultiPass Disarmed からも卒業できます。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12875
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)