BLOGTIMES
2013/10/01

来年4月から消費税は 8% に

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

来年4月からの消費税 8% への引き上げの方針が決まったようです。

一般人は支出的にもいろいろと大変ですが、小売りなどは税率アップによる買い控えと税率変更のためのシステム投資もかさむので影響は馬鹿になりませんね。逆に嬉しいのはIT業界。基本的には税率は設定で変更できるようになっているはずですが、実際に変更して運用したことはないはずなので、機能の再テストや税率切り換え時のオペレーション、システム改修で2000年問題のときのようにちょっとした特需になるかもしれません。

平成25年10月1日 安倍内閣総理大臣記者会見 | 平成25年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するために、財源の確保は待ったなしです。だからこそ昨年、消費税を引き上げる法律に私たち自由民主党、公明党は賛成をいたしました。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6179
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン